インターメディアツヤクワガタ 4期結果
インターメディアツヤクワガタの4期飼育結果です。
頭数は少ないですが、悪くはない結果でした。
産地はネグロス島産で、一緒に飼育していたパラワン島産は全滅でした。
インターメディアツヤクワガタ4期飼育結果
※羽化時期はかなり曖昧です。

IT53 100.0mm

IT54 102.1mm

IT55 101.7mm
幼虫の成長こそあまり良くなかったものの
大顎の長いスタイルの良い成虫が羽化してきました。
ただ、このままでは110mmなど夢のまた夢ですので
次は少し飼育方法を変更しようと思います。
頭数は少ないですが、悪くはない結果でした。
産地はネグロス島産で、一緒に飼育していたパラワン島産は全滅でした。
インターメディアツヤクワガタ4期飼育結果
個体 | 最終体重 | 3令頭幅 | 羽化最小値 | 頭幅(複眼横) | 性別 | 繭入り/羽化 | ケース |
IT53 | 43.3g | 15.4mm | 100.0mm | 25.4mm | ♂ | 7ヶ月/11ヶ月 | 中 |
IT54 | 45.7g | 15.3mm | 102.1mm | 26.9mm | ♂ | --/11ヶ月 | 中 |
IT55 | 45.2g | 15.6mm | 101.7mm | 25.9mm | ♂ | --/11ヶ月 | 中 |
※羽化時期はかなり曖昧です。

IT53 100.0mm

IT54 102.1mm

IT55 101.7mm
幼虫の成長こそあまり良くなかったものの
大顎の長いスタイルの良い成虫が羽化してきました。
ただ、このままでは110mmなど夢のまた夢ですので
次は少し飼育方法を変更しようと思います。
スポンサーサイト